マツダが新型MX-5 ロードスターの発売を開始する。
3月5日から本社宇品第1(U1)工場で生産も開始され、
2015年3月20日正午~30日正後に先行商談予約を開始する。
ファンの多い、このロードスターの新型を待ちに待った人たちが沢山いるだろう。
2014年9月4日午前10時に東京、米国カリフォルニア州モントレー、
スペインのバルセロナの3つの都市でのプレミアイベントにおいてエクステリアを披露した。
新型ロードスターは、SKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動」を採用。
歴代の中で最もコンパクトなボディとなっている。
車両重量は現行モデル比100kg以上の軽量化を実現。
車両重量を1,000kg以内にすることにこだわったという。
これは2014ニューヨーク国際自動車ショーで発表となった、
新開発「SKYACTIV(スカイアクティブ)シャシー」 によるものだ。
エンジンは、排気量1.5Lと2.0Lの2種の直噴ガソリンエンジンで「SKYACTIV-G」
組み合わせミッションは6速マニュアルトランスミッション「SKYACTIV-MT」
実際の発売は2015年5月21日だ。
パワーレンジは2種類用意されているが、
日本モデルはSKYACTIV-G 1.5L 直噴ガソリンエンジンを採用する。
組み合わせミッションは6速マニュアルトランスミッション「SKYACTIV-MT」
JC08モード燃費
MT:17.2km/L MT車にi-ELOOPとi-stopを装着すれば18.8km/L
AT:18.6km/L
ボディーカラーは全部で6色
・ソウルレッドプレミアムメタリック
・メテオグレーマイカ
・スノーフレイクホワイトパールマイカ
・ジェットブラックマイカ
・ダイナミックブルーマイカ
・サンフラワーイエロー
グレードは「S」「スペシャルパッケージ」「レザーパッケージ」の3種。
気になる価格だが249万4800円から314万2800円(税込)となる。
先行の場合はこちらサイトより
受けることができる。
http://www.roadster.mazda.co.jp/pre/
2015年5月20日現在で受注台数は3000台数を超えているという。
スペック | 新型 ロードスター | |
全長 | 3,915mm | |
全幅 | 1,735mm | |
全高 | 1,235mm | |
ホイールベース | 2,310mm | |
エンジン | SKYACTIV-G 直4DOHC 1.5L | |
最高出力 | 131ps/7,000rpm | |
最大トルク | 15.3kgm/4,800rpm | |
トランスミッション | SKYACTIV-MT 6速MT | |
車両重量 | 1,000kg | |
JC08モード燃費 | 17.2~18.8km/L | |
価格 | 249万4800円~314万2800円 |
今後情報が入り次第お伝え致します。
ソース
